みなさまから寄せられた、よくあるご質問をまとめました。
お護摩、車祈願、ご供養の時間については、こちらからご確認ください。
厄除けについてはこちらから、七五三 祈願については、こちらからご確認ください。
その他、ご不明な点がございましたら、お電話にてお問い合わせ下さい。
- ご祈願をしたいのですが予約は必要ですか?
-
お札以外の縁起物も納めてよろしいですか?
-
当山でお引き受けできるものは、木札、お守り、達磨、熊手、正月飾りです。他の物はご遠慮下さい。毎日16時半までお受けしております。
-
-
赤ちゃんの初参り(お宮参り)に行きたいのですがどうすればよいですか?
-
初参り・七五三参りの子育て安全祈願は、護摩祈願で行います。
ご希望の護摩時間の前に受付にてお申し込みをお願いします。
七五三 祈願についてはこちらから
-
-
車椅子でお参りできますか?
-
本堂の北側の増築施設のエレベーターで、2階(表参拝所)に上がることが出来ます。
(下図参照)
護摩祈願を受けられるときは、車椅子を降りていただいて内陣(畳上)へ移動されるか、外陣(石畳)での参列となります。エレベーターご利用案内
・正月 9:00~最終祈願終了時
・通常 9:00~16:30又は最終祈願終了時まで
・付き添いをお願い致します。車椅子でご来山の時の諸注意
・交通安全祈願を行っている日は、境内に駐車できます。
・境内の通路は石畳ですので、凸凹と多少の段差があります。
・正月三ヶ日の境内は身動きが出来なくなるほど混雑しております。また護摩祈願以外の方のエレベーターのご利用を遠慮していただいております。
・松の内(4日~7日)と初大師(21日)、初大師までの土曜、休日の境内は大変混雑しております。※MAPをタップすると拡大します。
-
-
ご朱印は、何時まで受け付けますか?
-
9時から16時半までになりますので、ご注意ください。
年末年始は、[基本情報]をご参照ください。
-
-
堂内のカメラ撮影は出来ますか?
-
護摩祈願等の法要の最中でなければ撮影は大丈夫です。
-
-
ペットを連れて行ってもいいですか?
-
建物外はリードを着けていれば大丈夫です。建物内は籠をご利用であってもご遠慮下さい。また正月等の人出の多いときは、事故の原因になりますのでリードでのご同伴はご遠慮下さい。ペットは抱きかかえるか籠等に入れて頂き、事故がないようご協力をお願いします。
-
-
喪中なのですがお参りやご祈願はしてよいですか?
-
当山では、七七日忌の法要がお済みであればどちらも大丈夫です。
-
-
以前、西新井大師で水子の供養をしていただいたのですが、今度お参りする時は、どうしたらよいですか?
-
水子地蔵尊にお線香をお供えして、手を合わせて頂ければよろしいかと思います。 また当山では水子経木塔婆(ご供養の為の塔婆)をご用意しておりますので、受付でお求めいただき(金500円也)ご自身のお名前を書き込んでお供えして頂いても結構です。
-
-
お正月は何時までお参りできますか。
-
お正月は、日ごとに変わりますので、[基本情報](年末年始情報)でご確認の上御参詣ください。
-
-
「西新井大師の指輪」について
-
境内で縁起物の指輪を販売している露天商がありますが、当山との関係はございません。
申し訳ございませんが、指輪の販売並びに出店状況等の問い合わせには応じかねますのでご了承ください。
-